1. プログラムの狙い
プログラムの土台になっているのは厚労省認定の「キャリアコンサルタントの為の質問力UP研修」です。
中心となる質問法は、以下の2つです。
・ソクラテス的質問法(系統的質問法)、
・メタレベルの思考を促す質問
質問力を向上させることで、クライアントの思い込みや先入観をスムースに取り除き、視点を広げてあげることでより多様な選択肢と可能性が生まれます。
クライアントにより能動的に、より広く深く考えていただくことで、新しい選択肢や創造的なアイディアが生まれるだけではなく、それらに挑戦する勇気も生まれます。
2. 対象者
ビジネスコンサルタントの方
心理カウンセラーの方
キャリアカウンセラー、コーチの方
企業の教育・研修部門の方
その他、人の能力開発や成長を支援する方
3. 目標
クライアントの思い込みや先入観を取り除くツールとしての質問力を修得していただきます。
同じく、視点を広げ、深めるための質問法を修得していただきます。
4. プログラムの内容
会話と対話
ソクラテス的質問法(系統的質問法)
メタレベルの思考を促す質問
価値(観)を探す質問
質問を実践する
自らに問う質問
5. 補足説明
基本は1日研修ですが、調整は可能です。
6. 講師兼ファシリテーター
干場 進(ほしば すすむ)
リレーショナルリーダーシップ研究会 代表
プロフィールなどについてはこちらをご覧ください。
➽ ご質問や費用などのお問い合わせは、ご遠慮なくこちらからお寄せください。